なかよし学級 とは |
学校生活の中で特別な配慮が必要と思われる子ども達一人一人に合った支援をするための教室です。 | |
通級の様子 | 学校生活の基本はそれぞれの通常学級にありますが、必要に応じて1日何時間かを「なかよし学級」で学習します。したがって、個人的に時間割や通級科目の取り方が異なっています。 | |
指導の様子 |
〇通常学級での一斉指導になじめず理解に時間を必要とする子ども達に、算数、国語を中心にマンツーマンや小グループによる、学習指導を行っています。 〇人とうまくかかわり、コミュニケーションをとる力をつけるために小集団や個別のかかわりを大切にして楽しく遊べるなかまづくりをしています。 〇栽培、制作、クッキング、体育、機能訓練など、さまざまな分野から成長の基盤となる生活力や、感性を育て、自立して生きていく為の力をつける工夫をしています。 〇ゆったりとリラックスできる場を設け、気持ちの安定を図ります。また、できたよろこびや達成感を味わうことで、意欲を育て、精神面からのフォローを行っています。 〇学校、学年の行事や通常学級での活動にうまく参加できるよう、場合によって付き添ってサポートします。特に、身体の不自由な子どもさんには常に移動等の手助けをしています。 |