メールの登録について   


 本校では、学校からの緊急連絡はメール配信により行っています。
 「不審者情報」「遠足の帰校時刻」「修学旅行先での様子」「学級閉鎖」「行事の中止延期」など色々な情報を伝えています。保護者の方にもメールは外出していても、仕事中でも連絡が入ることで好評です。
 ただし、大災害等、メールが配信できないこともありますので、ご了承ください。
 メールアドレスは、学年・組ごとに登録しています。

 ○メールアドレスの登録について
 @  阪神あんしんサービス登下校ミマモルメの【「一斉メール配信サービス」同意書兼申込書】を学校にご提出ください。
 A  後日お渡しする封書に入っている「ID票」をご覧になって、各学年、各クラスのお子さまお一人ずつご登録ください。
   
 ○アドレスの変更について
   一度古いアドレスを削除していただいたうえで、再度ご登録ください。
   
 ○注意いただきたいこと
 @  既にICタグの有料メール配信のご登録をいただきいている方は登録が済んでおります。
 A  登録いただいてもメールが届かない方は、パソコンからの一斉メールを、迷惑メールとして配信拒否にされている場合があります。下記を参考に、取石小学校からのメールは受信できるように設定を変更していただくか、携帯会社へお問い合わせてください。
 B  学校からのメールへは、返信できません。ただし、開封確認をお願いしている場合は、お子さま一人ずつに開封確認のチェックをお願いします。


緊急連絡メール「ミマモルメ」の登録及びメールアドレスの修正についてはこちらをご覧ください