本文へスキップ

高石市の教育の伸展と充実を図る、高石市立教育研究センター

電話でのお問い合わせはTEL.072-262-7005

〒592-0005 高石市千代田5-8-28

イベントEvent

つれづれ教室の行事

7月10日(木)つれづれ教室 1学期校外学習
校外学習でカップヌードルミュージアム大阪池田に行きました。
高石駅から電車をいくつも乗り継いで、到着したミュージアムで
カップヌードルとチキンラーメンを作る体験をしました。
マイカップヌードルファクトリーでは、自分でデザインしたカップに、
スープと具材を選び、世界でひとつだけのオリジナルカップヌードルを作りました。
また、チキンラーメンファクトリーでは、小麦粉からチキンラーメンを手作りしました。
普段のつれづれ教室ではできないことを体験でき、子どもたちも楽しんでいました。
また2学期にも企画する予定なので、たくさんの子どもたちが参加してくれることを
楽しみにしています。
 

7月11日(金)つれづれ教室 1学期終業式
 今日は、つれづれ教室1学期の終業式でした。
はじめに、教育委員会のセンター担当の指導主事の先生から1学期のまとめの
お話をしていただきました。その後、1学期の頑張りを記したあゆみを受け取り、
登校日などの説明を聞きました。
残りの時間は今年度初めて卓球台を出して、卓球を楽しみました。
生活リズムをくずさず、登校日には元気な姿をみせてほしいと思います。





information

高石市立教育研究センター

〒592-0005
高石市千代田5-8-28
TEL.072-262-7005
FAX.072-262-7005